2024年1月より分娩予約を開始いたします。
それに伴い【Ladies Clinic TOIRO クリニック説明会】を実施いたします。
詳しくはインスタグラムにて
2024年6月新規開院
2024年1月より分娩予約を開始いたします。
それに伴い【Ladies Clinic TOIRO クリニック説明会】を実施いたします。
詳しくはインスタグラムにて
インスタグラム公開中です。詳しくはこちら。
はじめまして。こんにちは!
Ladies Clinic TOIRO院長の齋藤拓也です。
昨今の日本では女性の社会進出も進み、ワークライフバランスも大きな変化を遂げました。そうした中での妊娠出産は大変貴重なイベントです。その貴重な時間が母子だけでなくご家族にとっても満足のいくものとなるよう、私たちは精一杯のお手伝いをさせていただきたいと思っています。
そのために例えば、妊娠中の体重コントロールや、分娩時の体力づくり、また産後の心身の回復を目的として、日本では数が少ない妊婦でも通えるパーソナルトレーニングジムの併設を予定しております。
また、分娩においては陣痛の心身の負担を軽減するためにご希望の方には無痛分娩の教育と実施を行えるよう準備しております。
さらに、産後にはお母さんだけでなく、生まれたお子さんに対しても地域でケアできるネットワークを考えております。
ここでは書ききれないほど、ほかにも様々な取り組みを計画しております。もちろんのこと、産科だけに限らず検診や婦人科疾患に対しても力を入れていきます。
最後に、開業までにはまだ時間がありますが、その間に随時、ホームページないしSNSを更新してまいります。そうした中で、ご要望などがありましたら是非教えていただき、皆様にとってより良いクリニックを作っていきたく思っております。
この度、ご縁があり東郷町に産婦人科を開業することとなりました。東郷町をはじめとする近隣の地域住民の方々のためにお力添えができればと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
2010年3月 | 愛知医科大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2010年4月 | 岡崎市民病院 臨床研修医 |
2012年4月 | 岡崎市民病院産婦人科 所属 |
2016年4月 | 愛知医科大学病院 産婦人科学講座 入局 助教 |
2020年 | 医局長就任 |
2022年 | 愛知医科大学病院大学院 卒業 学位取得 |
自分色の出産をしませんか
こんにちは!TOIROの助産師の齋藤由紀子です。助産師として、出産場所がその後の女性の育児期に大きく影響することに改めて責任を感じております。
TOIROでは妊娠出産育児に対する教育を十分に行います。
「女性一人一人がメリットとデメリットの両面を十分に理解し、自分で選択していくこと」を大切にします。
人生の貴重な妊娠出産というライフイベントにおいて、女性一人一人が納得した選択をしていくことは自尊心の向上にも繋がり、その後の育児もより豊かなものにすると考えます。
「自分の身体のことをもっと知って欲しい、大切にして欲しい。貴重な妊娠出産哺育をなんとなくで決めないで欲しい。後悔しても時間は戻らないから。」
目の前の女性が家族だったらどうする?そんな想いでスタッフ全員で全力でサポートしていきたいと思っています。
また、妊娠期に限らず、あらゆる世代の女性の身体つくりのサポートをしていきます。
婦人科診療も行っておりますので、あらゆる世代の女性の人生を豊かにするお手伝いをさせていただきます。
十人十色の人生を豊かにするお手伝いをさせてもらえたらと思っております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ▲ | / |
16:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
休診日:木曜日、土曜午後、日曜祝日
点ではなく線でつながる
継続的ケアを提供します