婦人科外来|東郷町の産科・婦人科|レディースクリニック トイロ|出産・妊娠

〒470-0153愛知県愛知郡東郷町大字和合字前田105番1
TEL0561-37-1135
Ladies Clinic TOIRO
ヘッダー画像

婦人科外来

婦人科外来|東郷町の産科・婦人科|レディースクリニック トイロ|出産・妊娠

婦人科外来について

婦人科外来

年代を問わず、女性に起こる様々なトラブルに対して対応いたします。些細なことでも結構です。気にせずお気軽にご相談ください。

月経異常

過多月経、過長月経、希発月経、無月経など様々な月経異常があります。これらには基本的には原因(子宮筋腫、内膜症、卵巣腫瘍、ホルモン異常など)があり、その要因を取り除くことで正常な月経に改善することができます。また、ピルなどのホルモン剤の内服で治療を行う場合もあります。

当院では、内診、エコー検査などを行い、それぞれに合った治療法、ピルの内服や子宮内へのミレーナ挿入などを提案する予定です。また、手術が必要な疾患の場合は近隣の病院へ紹介いたします。

婦人科検診

子宮がん検診

子宮がん検診とは、女性特有のがんである子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)のリスクの早期発見を目的に行う検診です。

子宮頸がん

子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因で起こることが知られています。HPVは性交渉によって感染し、性交渉の経験がある女性の80%以上が50歳までに感染するといわれています。したがって、出血などの症状がなくても、性交渉の経験がある方はHPVに感染している可能性があるため、子宮頸がん検診を毎年受けることをお勧めします。HPV感染から発症する子宮頸がんは段階的にがんへと発展していくことが多いため早期発見を行うことでがんになることを予防することができます。
また、現在は子宮頸がん予防ワクチンもあり、接種を行うことができます。

当院ではコルポスコピー、子宮頸がん細胞診・組織診、HPV検査、HPVワクチン接種を行う予定です。

子宮体がん

子宮体部に発生するのが子宮体がんで、近年、日本の成人女性に増えているがんの一つです。子宮頸がんに比べると、40代以降の比較的高齢で発症することが多いです。自覚症状としては、不正出血が最も多いです。更年期あるいは閉経後に不正出血がある場合には、特に注意が必要です。閉経前であっても、月経不順や乳がんを患ったことがある方はやはり注意が必要です。

当院では、子宮内膜細胞診・組織診を行う予定です。

卵巣がん

卵巣がんは初期症状がほとんどなく、おなかが出てきた、食欲がへってきたなどの症状が出て受診されることが多く、診断時にはすでに病状が進行していることが多いがんのひとつです。
エコー検査などで特徴的な所見を呈することが多いので、定期的な受診をお勧めします。

当院では、エコー検査、採血(腫瘍マーカー)を行い早期発見に努める予定です。

性感染症検査

性感染症(STI)検査は、性的感染症の有無を確認します。

HIV検査

HIV検査はヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の有無を確認するための検査です。

クラミジアおよび淋症検査

クラミジアと淋症(性感染性尿道炎)の検査は、尿検体または子宮頸部スワブから行われます。

梅毒検査

梅毒感染の有無を確認するための検査。血液検体から行われます。

ヘルペス検査

ヘルペスウイルス感染の有無を確認するための検査。ヘルペスウイルスのDNAや抗体を検査します。

当院では上記性感染症以外も検査できるようにする予定です。

ブライダルチェック

ブライダルチェックは、結婚を控えた女性が受ける健康診断です。婚約前や結婚前に自身の健康状態を確認し妊娠に備えるために受けることがあります。

検査内容

血液検査

血液中の様々な指標(ヘモグロビン、赤血球数、白血球数、血小板数など)が測定されます。また、貧血や感染症の有無が確認されることがあります。

性感染症検査

性感染症(STI)のスクリーニングが行われることがあります。これには、クラミジア、淋症、HIVなどが含まれます。これは将来の健康と家族計画に関連する側面です。

婦人科検査

女性の場合、子宮頸がん検診(子宮頸部細胞の検査)、子宮超音波などの婦人科検査を行います。

抗ミュラー管ホルモン(AMH)値

AMHは卵巣の予備能を反映しているといわれ、将来育つ卵子の数と関連するとされています。妊娠の方法を考える判断材料となります。

当院では、上記以外にも、調べてほしいことがあればできる限り協力する予定です。

不妊治療

不妊症とは、夫婦が一定期間避妊をしていないにもかかわらず、妊娠しない状態です。
かつての日本では、夫婦10組に1組の割合でしか報告されていなかった不妊症が、今では夫婦6、7組に1組の割合といわれています。治療法としては、タイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精などがあります。

当院ではタイミング療法および、精子の洗浄濃縮キットを使用した人工授精を予定しております。高度不妊治療が必要な際にはご紹介いたします。

避妊・緊急避妊

避妊方法は様々ありますのでぜひご相談ください。また、日ごろから避妊に気を付けていても避妊具の損傷などがおこり、不安になることがあるかもしれません。その際にはすぐにご相談ください。

当院では、ピルの処方や緊急避妊薬の処方を行います。

月経移動

重要な試験や旅行の時期がちょうど月経と重なることがあると思います。その際にはホルモン剤の内服などで月経を早めたり、遅らせたりすることがあります。また、ピルを内服している際に出血を起こさなければならない時期が、イベントと重なるかもしれません、その際にはご相談ください。

当院では、中等量ピルや低用量ピルを含めたホルモン剤で月経をコントロールします。また、すでにピルを内服している人であれば、内服方法をご提案します。

リンパ浮腫

リンパ浮腫はがん治療による手術でのリンパ節を切除したり、放射線治療などでリンパの流れが悪くなり、回収されないリンパ液が皮膚の下にたまりむくんだ状態をいいます。日ごろのケアが重要であり、重篤になるとなかなか改善が難しくなります。

当院では、医療リンパ浮腫ドレナージのセラピストによる相談や、ドレナージを行う予定です。

PMS(月経前症候群)

準備中です。

更年期のお悩み

準備中です。