子宮がん検診
子宮がん検診とは、女性特有のがんである子宮がん(子宮頸がん・子宮体がん)のリスクの早期発見を目的に行う検診です。
子宮頸がん
子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスの感染が原因で起こることが知られています。HPVは性交渉によって感染し、性交渉の経験がある女性の80%以上が50歳までに感染するといわれています。したがって、出血などの症状がなくても、性交渉の経験がある方はHPVに感染している可能性があるため、子宮頸がん検診を毎年受けることをお勧めします。HPV感染から発症する子宮頸がんは段階的にがんへと発展していくことが多いため早期発見を行うことでがんになることを予防することができます。
また、現在は子宮頸がん予防ワクチンもあり、接種を行うことができます。
当院ではコルポスコピー、子宮頸がん細胞診・組織診、HPV検査、HPVワクチン接種を行う予定です。
子宮体がん
子宮体部に発生するのが子宮体がんで、近年、日本の成人女性に増えているがんの一つです。子宮頸がんに比べると、40代以降の比較的高齢で発症することが多いです。自覚症状としては、不正出血が最も多いです。更年期あるいは閉経後に不正出血がある場合には、特に注意が必要です。閉経前であっても、月経不順や乳がんを患ったことがある方はやはり注意が必要です。
当院では、子宮内膜細胞診・組織診を行う予定です。
卵巣がん
卵巣がんは初期症状がほとんどなく、おなかが出てきた、食欲がへってきたなどの症状が出て受診されることが多く、診断時にはすでに病状が進行していることが多いがんのひとつです。
エコー検査などで特徴的な所見を呈することが多いので、定期的な受診をお勧めします。
当院では、エコー検査、採血(腫瘍マーカー)を行い早期発見に努める予定です。